医薬品卸の管理薬剤師の平均年収・給料は?

医薬品卸の管理薬剤師の年収は?

薬剤師は、一般的なOLやサラリーマンよりも
平均年収が高いイメージがありますが、職種によって平均年収は異なります。

 

薬剤師のお給料の平均月収は38万円、平均年収は532万円です。
男性と女性でも平均年収に差があり、
男性薬剤師の平均年収は586万円、女性薬剤師の平均年収は502万円です。
(厚生労働省「平成27年賃金構造基本統計調査」より)

 

この金額は全年齢をまとめているため、
20代、30代の場合は、この平均年収以下の場合が多いと思います。

 

薬剤師は職種によって平均年収がかなり違いますが、
医薬品卸で働く薬剤師の平均年収はどのくらいなのでしょうか。

 

 

 

 

医薬品卸の管理薬剤師の平均年収

 

医薬品業界の年収(30歳の場合)

職種

年収

製薬会社(MR) 550万〜950万円
製薬会社(研究) 600万〜700万円
製薬会社(MR以外) 500万〜600万円
保険薬局 450万〜700万円
病院薬剤師 400万〜700万円
ドラッグストア薬剤師 500万〜600万円
薬科系大学助教 350万〜550万円
医薬品卸(MS) 400万〜550万円

「よくわかる医薬品業界」長尾剛司 より

 

 

医薬品卸の平均年収は、500万円程度と言われていますが、
大手のスズケンやアルフレッサなどになると平均年収600万円を超えると言われています。

 

管理薬剤師で、資格手当があるので
医薬品卸の営業職であるMSよりも給料水準は十分高くなります。
また、勤務年数が経ち、役職手当なども加われば700万円以上の年収が可能です。

 

大手企業は昇級がきちんとあるため、
資格を活かしてキャリアアップを図って行けば高額な年収を確保できる職種です。

 

調剤薬局や病院薬剤師の平均年収が400万〜500万円で、
昇給も期待できないところが多いことを考えると、
医薬品卸の管理薬剤師は非常に恵まれた年収待遇だと言えます、

 

 

医薬品卸の管理薬剤師のおすすめポイント

 

先程、紹介したように医薬品卸の管理薬剤師は、給料において高待遇が期待できる職種です。
年収のみならず、おすすめのポイントを紹介します。

 

土日休みで長期休暇がある

医薬品卸は企業なので、土日祝日は完全に休みです。
医薬品の中には、欠かすことで患者さんの命に関わる製品もあることから、
病院からの急な注文に対応できるようにMSは当番制で出勤をしていますが、
管理薬剤師は基本的に休みです。

 

ゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始の長期休暇もしっかり取れるので、
旅行に行ったり家族と過ごすことも可能です。

 

 

残業が少なくプライベートも充実

管理薬剤師は残業になることも少なく、定時で帰れる職場が多いです。
そのため、仕事終りに習い事や友達との約束したり、プライベートの時間もきっちりとれます。

 

また、家庭や育児と両立して働きたい女性薬剤師にとっても、
非常に働きやすい職場と言えます。

 

 

経験を活して年齢に関係なく転職できる

これまでに得た医薬品の知識や臨床現場での経験は、
管理薬剤師の仕事をする上で非常に役に立ちます。

 

そのため、病院や調剤薬局の勤務経験者は、医薬品卸側のニーズも高いので、
年齢問わず転職できるメリットがあります。

 

 

 

 

医薬品卸の管理薬剤師の求人を探すには?

 

医薬品卸の管理薬剤師は、年収や職場環境にも恵まれているため、
転職したいと考え求人を探す人も多いのではないでしょうか。

 

医薬品卸会社では、営業所に1名以上の管理薬剤師が配置が義務付けられていますが、
医薬品卸の数は多くないため管理薬剤師のポストは限られています。

 

また、医薬品卸の管理薬剤師は年収も高く、働きやすい職場のため、
離職率が低く、求人を見つけるのが一番の課題です。

 

管理薬剤師の求人が出るのは、
@営業所の管理薬剤師が辞めるときA新しい営業所ができるとき 
のどちらかのタイミングです。

 

これらのタイミングを逃すことなくキャッチするためには、
薬剤師転職サイトに登録しておくことが必須です。

 

 

医薬品卸の管理薬剤師の欠員がでると、企業は転職サイトに求人の募集を行いますが、
医薬品卸の管理薬剤師のように、募集枠が少なく公開すると応募が殺到してしまう求人は、
非公開求人として扱われ、一般には公開されません。

 

 

こういった「レア求人」は、転職サイトのコンサルタントが
あらかじめ転職サイトに登録している薬剤師の中から、
医薬品卸を希望している人に直接、電話やメールで求人情報を紹介しているのです。

 

つまり、いくら転職サイトの求人情報を探していても、見つけることはできないので、
転職サイトに登録して、コンサルタントに相談することが必要です。

 

 

医薬品卸の薬剤師求人探しにおすすめの転職サイト

マイナビ薬剤師

 

 

非公開求人が多く

医薬品卸の求人は、公開すると応募者が殺到するため、非公開求人になっています。
「マイナビ薬剤師」に登録すれば、非公開求人をコンサルタントから紹介してもらうことができます。
医薬品卸の求人を探すなら、「マイナビ薬剤師」への登録はおすすめです!

 

 

コンサルタントのレベルが高い

転職を成功させるには、求人先との橋渡しをしてくれるコンサルタントが非常に重要です。
大手人材会社のノウハウと丁寧なカウンセリングで、一人ひとりの状況に合わせた提案をしてもらえるので、ミスマッチが少なく満足度の高い転職につながっています。

 

 

⇒マイナビ薬剤師への無料登録はコチラ